Stereo1月号の付録デジタルアンプLXA-OT1用のケースを作成してみた.
今は,金がない学生なので,100均のケースを加工して作ってみた.
~材料は以下の物を使用~
100均のディスプレイ用ケース
M2.6ネジ,ナット,ワッシャー
M2.6メタルスペーサ*4
外からのノイズを考えられるとしっかりとした金属のケースに入れるべきなのだろうが取り敢えず今はこれで良しとする.端子部もM2.6×10のネジでケースに固定している.
そして,メタルスペーサを使ったため重さも確保出来きた.これならスピーカーケーブルをつないでも浮いてしまうことは無いだろう.安っぽくなってしまうのは仕方ないが,基盤がよく見えるのでこういうのが好きな人にはむしろいいかもしれない.